プラン

【R20指定ツアー】チェックイン後の天童温泉さんぽとご褒美クラフトビール5種飲み比べ
天童温泉に泊まるゲストの方々が、より天童温泉を楽しむためのツアーです。 天童温泉を語るうえで鍵を握る「源泉」をめぐりながら天童温泉のまちづくりや歴史を紐解きゲストにお伝えします。 天童温泉の過去・現在・未来を滞在中に聞けるのはこのツアーだけ。 そして、天童温泉の宿で館内でクラフトビールを醸造している唯一無二の旅館「湯坊いちらくTENDO SPA & BREWERY」に宿泊者でもないのに特別に入らせていただき、ビアフライト(ビールの飲み比べ)を体験します! 夕食前のお散歩に、夕食前の1杯に!このツアーに参加して、天童温泉を知るとより一層温泉に入るのが感慨深いものになるはず!なによりいちらくのクラフトビールがうまいのでぜひ!
月 火 水 木 金 土 日
2025年6月16日〜11月30日
3,500円

レンタサイクル -電動アシスト付きE-BIKEで天童サイクリング!くだもの狩り、山寺観光にもおすすめ!-
天童温泉トラベーラズラウンジで、電動アシスト付きの自転車(E-BIKE)を貸し出します。 天童温泉周辺には、くだもの狩りが楽しめる果樹園、山寺、そば打ち体験や書き駒体験、カフェなど多くのスポットが点在しています。 コンパクトな町ではありますが、車では近すぎて、歩きだとちょっと遠いんです。 そこで、ちょうどいいのが自転車! 小回りも効くし、いい運動にもなります。 汗をかいたあとの温泉も最高です! なにより山形の魅力である美味しい空気を全身で浴びることができます。 その季節の香りや目に見える景色、アップダウンなど、全身で山形を感じることができるのもサイクリングの魅力です。 車で楽に移動するのもいいですが、旅先でゆったり自転車に乗ってその地域に溶け込んでいくのもおすすめです!
月 火 水 木 金 土 日
2025年5月13日〜11月30日
2,500円

冬編1日限定!山形の絶景美術館で石木花の手のひらサイズ盆栽づくりツアー -非公開ハウス見学と即売会付き-
特別に許可をいただき、山形の最上川の絶景が見られる最上川美術館で、石木花さんのかわいらしくて愛でたくなるような手のひらサイズの盆栽づくりができる季節限定の体験型ツアーです。 ちょっと重厚感があって踏み込みづらいと思われがちな盆栽という世界ですが、石木花さんの盆栽は一味違います! 手のひらサイズのかわいらしい盆栽かつ石木花さんが優しく丁寧に教えてくれるので、若い方や初心者でも安心して参加できます! 完成した盆栽は当日中にお持ち帰りいただき、日常の中で育てながら四季の変化や小さな成長を楽しむことができます。
月 火 水 木 金 土 日
2025年12月13日(土)
37,000円

出羽桜の日本酒3種テイスティングとそば打ち体験
天童、いや世界を代表する日本酒「出羽桜」を飲み比べテイスティングして、蕎麦を打ち、日本酒とそばのマリアージュを堪能するツアーです。 天童温泉のローカルガイドとともに、街の空気や人のぬくもりに触れながら、そばづくりと地酒テイスティングをじっくり体験。 “つくる・味わう・語らう”がそろう、あたたかな手業の旅です。
月 火 水 木 金 土 日
通年 ※一部期間は除外
8,900円

天童温泉から行く、冬の銀山温泉ナイトツアー2025-2026 -入場確約&乗り換え不要のプレミアムファストパス付き-
冬、天童温泉トラベラーズラウンジから銀山温泉まで直行で行き、夜の銀山温泉街を散策、撮影することができるナイトツアーです。 幻想的な冬の銀山温泉街を堪能しましょう! このツアーは、銀山温泉の入場パス付きなので、事前に入場予約をする必要無し! さらに、現地でシャトルバスに乗り換えることなく銀山荘で乗降が可能な特別なツアーです。 まさにプレミアムファストパス。 その分、公共交通機関や他のツアーで行くよりも費用が高いかもしれません。 ただ、このツアーに参加すれば、銀山温泉の入場に伴う事前のパス購入、ルート検索、シャトルバスの乗り換えなどの煩雑さはありません。 仙台駅、山形駅など様々な場所から銀山温泉に向けてバスやツアーなどが出ます。お客様のスケジュールや予算感に合わせてお選びいただければ幸いです。 ※本ツアーは、出発前の日本語でのご案内のみです。ガイドやアテンドは付きません。お客様ご自身で銀山温泉街をお楽しみいただくプランです。 ※This tour includes only a briefing in Japanese before departure. There will be no guide or attendant. Guests are free to enjoy the Ginzan Onsen area on their own. 海外からお越しの方で、英語ガイドが付いたツアーがご希望の方は、以下のURLからアクセスしてください。英語ガイド付きの銀山温泉ナイトツアーをご用意しています。 If you are visiting from overseas and prefer a tour with an English-speaking guide. https://www.tendodays.com/en/tour/twilight-ginzantour/
月 火 水 木 金 土 日
2025年12月11日〜2026年3月15日
9,800円

天童温泉から行く、蔵王大氷瀑スノートレッキングツアー -安心のガイド同行&装備レンタル付き-
■ツアー概要 蔵王にある大氷瀑(高さ約30メートル、幅10メートル以上)仙人沢アイスガーデンを目指すガイド付きのスノートレッキングツアーです。 仙人沢アイスガーデンは、岩肌にしみ出た湧き水が凍ってつくられる氷瀑で、冬季間限定の神秘的かつ大迫力の自然の芸術です。 不思議なのは、透明ではなく青く見えること。アイスブルーの美しさにうっとりします。 まるで映画のような氷と雪の世界を堪能しましょう! 天童温泉から往復送迎付きです! ■安全への取り組み ・氷瀑への道のりには急な下りや登りが含まれます。当ツアーでは、蔵王坊平観光協議会認定の経験豊富なガイドが安全にご案内します。 ・シーズン40日以上のツアー催行実績があり、氷瀑到達回数も豊富です。 ・滑落防止のため、スコップで階段を作るなど緻密なルート選択を行い、安全を最優先にご案内します。 ■携帯トイレ完備 ・トイレがない場所でも、ガイドがテントタイプの簡易トイレを携行。 ・ツアー途中での使用が可能なため、女性の方も安心して水分補給できます。 ■温かいお湯の提供 ・ランチタイムにはガイドが温かいお湯を提供します。 ・重い水筒を持参せずとも、カップ麺などで体を温め、お腹も満たせます。 ※ランチタイムは雪上で行います。 ■思い出の写真を無料でプレゼント ・ツアー中にガイドが撮影した写真データを当日中にお届けします。 ・皆さんの笑顔や素晴らしい風景を収めた写真は、かけがえのない思い出として、ツアー後も楽しめます。 ■氷瀑に行けなくても感動体験 ・フィールドコンディション等により氷瀑まで行けない場合でもご安心ください。 他では味わえないエクストリーム樹氷原ルートをご案内し、ガイドと一緒だからこそ体験できる大迫力の白銀の世界を存分に楽しめます。 ■安全に楽しむための専門装備レンタル ・専門装備のレンタル料はすべてツアー代金に含まれています。 ・スノーシュー:ATLAS ヘリウム(軽量で携行性に優れた山岳用スノーシュー) ・ストック:モンベル フォールライン ポール(バックカントリー用軽量ストック) ・軽アイゼン:モンベル スノースパイク 10(急斜面で必須) ・ヘルメット:モンベル アルパインヘルメット(氷瀑に近づく場合に着用、移動中はリュックに収納) ・ビーコン:万が一の雪崩に備える発信器(安全対策として常に携行) ・クッション:お昼休憩時のお尻の冷えを防ぐアウトドア座布団 ■重要事項 ・当ツアーはスノーシューツアーや雪上歩行経験者向けです。未経験の方は、別コース「樹氷スノーハイキング」をおすすめします。 ・リュックを背負い、自身の足で4時間以上歩く体力が必要です。 ・持病がある方や体力に不安のある方は、事前にご相談ください。 ・ペットの同行はできません。 ・Our guides can speak English, so English speakers are welcome to join. ■加入保険 ・ツアー参加中の偶発的事故に備え、傷害保険に加入しています。必要に応じて追加での加入もご検討ください。 ・東京海上日動火災保険株式会社(行事参加者傷害保険) ・死亡・後遺障害:1,000万円 ・入院保険金(日額):5,000円 ・通院保険金(日額):3,000円 ■変更・キャンセル料 キャンセルポリシーはページ下部をご確認ください。 ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料。以降の変更はキャンセル扱いとなります。
月 火 水 木 金 土 日
2026年1月9日〜3月15日
23,800円

天童温泉から行く、蔵王樹氷原スノーハイキングツアー -雪山初めてでも安心のガイド同行&装備レンタル付き-
■ツアー概要 山形の冬の象徴とも言える、蔵王の「樹氷」が間近で見ることができるスノーハイキングツアーです。 この神秘的な世界を、経験豊富なガイドとともに五感で楽しむことができます! 通常の樹氷鑑賞は、ロープウェイを使って樹氷を遠くからまたは建物の中から見るのが基本ですが、このツアーは違います。 スノーシューを履いて、自らの足で樹氷たちに会いに行きます。目の前にそびえたつ樹氷、道路標識の上まで積もる深い雪、樹氷を作り出す風、そして冬の寒さを全身で感じることで「ただ見る」よりも深い感動が待っています。 さらに、ガイドがご案内するのは樹氷原だけではありません。真っ白な静寂に包まれた森を進むと、雪が光を受けて輝く美しいブナ林が現れます。 これは行かないと、踏み入れないとなかなか伝わらない空気感があるので、ぜひ一緒に樹氷の感動とブナ林の癒しを体感しに行きましょう! ■ツアーの魅力 ・待ち時間なしで樹氷原へ リフトを2本乗り継ぐだけで、すぐに樹氷原エリアにアクセス。ロープウェイの待ち時間や混雑もなく、スムーズに幻想的な雪の世界へご案内します。 ・ガイドが安全にご案内 蔵王坊平観光協議会認定の経験豊富なガイドが同行。雪山初心者の方も安心してご参加いただけます。 ・思い出の写真を無料プレゼント! ツアー中、ガイドが皆さんの笑顔や絶景を撮影し、当日中にデータを無料でお渡しします。 ■安全に楽しむための専門装備レンタル 専門装備のレンタル料はすべてツアー代金に含まれています。 ・スノーシュー:ATLAS ヘリウム(軽量で携行性に優れた山岳用スノーシュー) ・ストック:モンベル フォールライン ポール(バックカントリー用軽量ストック) ・クッション:お昼休憩時のお尻の冷えを防ぐアウトドア座布団 ■重要事項 ・リュックを背負い、自身の足で2時間以上歩く体力が必要です。 ・持病がある方や体力に不安のある方は、事前にご相談ください。 ・ペットの同行はできません。 ・Our guides can speak English, so English speakers are welcome to join. ■加入保険 ツアー参加中の偶発的事故に備え、傷害保険に加入しています。必要に応じて追加での加入もご検討ください。 東京海上日動火災保険株式会社(行事参加者傷害保険) ・死亡・後遺障害:1,000万円 ・入院保険金(日額):5,000円 ・通院保険金(日額):3,000円
月 火 水 木 金 土 日
2026年1月9日〜3月15日
19,800円

天童温泉の入浴介助サービス
天童温泉では、2024年4月1日より、新たに入浴介助サービスの予約受付を開始しました。 本サービスは対象の旅館にお泊まりいただく方に提供されるサービスです。 日帰り入浴等には対応しておりませんので予めご了承ください。
月 火 水 木 金 土 日
15,000円〜

神職とめぐる1%の本紅抽出と紅づくり体験
7月の紅花が咲くシーズンの早朝、花を摘み、染料になる紅餅を作るツアーを実施しました。 今回は、その紅餅を使って、紅を抽出し、本物の紅(口紅)をつくるここでしかできない体験です。 かつての本場である山形の紅花を使って、地元の人とともに紅花文化に触れることができます。 このツアー名を見て、「神職?どういうこと?」と思った方もいらっしゃるかと思いますが、今回のツアーのポイントがまさしくそこにあります! 今回、案内していただく谷地八幡宮の神主である林さんは、日本遺産「山寺と紅花」の構成文化財となっている「林家舞楽」を伝承されている方。 その林家舞楽に用いられるのが鮮やかな紅花染めの衣装です。 林さんからお話を聞きながら、昔ながらの紅の抽出と、紅作りを体験します。 皆さんと一緒に抽出した紅で染めた青苧は、谷地八幡宮にご奉納いたします。 「紅餅のそのあと」を一緒に体験しましょう!
月 火 水 木 金 土 日
2025年11月26日(水)、12月6日(土)
15,000円
